函館駅徒歩10分!行列のできるおすすめの人気店『スープカレー ベギラマ』

スープカレー 国内旅行
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ころぱん
ころぱん

こんにちは。
スープカレー大好きころぱんです。

以前、札幌で初めてスープカレーを食べ、その美味しさに一瞬でスープカレーの虜になりました♡

スープカレーは札幌が有名ですが、今回の旅行先は函館。
せっかく北海道に行くのだから、函館でも美味しいスープカレーが食べたい・・

そこで見つけたのが、『スープカレー ベギラマ(SOUPCURRY BEGIRAMA)』さん

函館駅から歩いていける距離にあり、開店前から行列のできる人気店。

落ち着く店内の雰囲気も良く、野菜たっぷりのスパイシーなスープカレーは思った通り美味しかった

函館でスープカレー屋さんをお探しの方は、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです( ^ω^ )

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スープカレー ベギラマ

お店の場所

JR函館駅から徒歩約10分、車で約4分の場所にあります。

お店外観

私たちは函館空港に到着後、函館駅行きのシャトルバスの時間が合わなかったので、直接タクシーで行きました。

函館空港からお店まではタクシーで、所要時間約15分
料金は2,900円。(2025年4月利用)

シャトルバス、1人700円なので2人で1,400円。
シャトルバスまでの時間をずっと空港で待つよりも、せっかくの旅行の時間を有意義に使うために、今回はタクシーを選択しました。

地元のタクシー運転手さんが、函館の魅力をたくさん教えてくれて楽しかったです♪

📍スープカレー ベギラマ
(SOUPCURRY BEGIRAMA

【住所】
北海道函館市松風町10-2 A-GATE HOTEL 1F
【営業時間】
・ランチ  11:30~15:00(Lo14:30)
・ディナー 17:30~21:30(Lo20:30)

店内の様子

お店の開店は11:30。
私たちが到着したのは11:20頃で、まだ開店前でしたが、すでにお客さんが並んでいました!

『スープカレー ベギラマ』は、「A-GATE HOTEL HAKODATE」の1階。

お店外観2

入口からおしゃれな雰囲気が漂っています。

入口

2025年3月に改装工事をしてリニューアルした店内は、座り心地の良いソファと落ち着いたトーンの照明がおしゃれな雰囲気。

店内1
店内2

テーブルソファ席の他にカウンター席もあり、1人でも気軽に入れる雰囲気がいいですね。

店内3

お店の入り口には物販コーナーがあり、オリジナルのTシャツやカレーを購入することができます♪

お土産コーナー

キッチン前の席に着席。

店内4

温かみのある店内は居心地が良く、ゆっくり食事ができる店内でした。

テーブルの下には、ブランケットが置かれていたので、使わせていただきました。

ブランケットサービス

ランチメニュー

ランチメニューはこちら。

ランチメニュー1

スープカレーの種類が豊富

メニューが決まったら、「スープの種類・ライスの量・カレーの辛さ」を選びます。

さらに、追加料金でトッピングを追加することもできます

(タップすると写真が大きくなります)

ランチメニュー2
ランチメニュー3

ドリンクメニューは、ソフトドリンク・ラッシー・アルコール

スパイシーなスープカレーと一緒に飲みたいドリンクがそろっています。

お子様カレーがあるのも、小さなお子様連れの方には嬉しいですね。

絶品スープカレー実食

チキンレッグカレー

チキンレッグカレー1

チキンレッグカレー 1,620円

チキンレッグカレーは、辛さ2(ちょい辛)で注文

インスタフォロー特典あり

インスタフォローでトッピング1つサービス」ということで、せっかくなのでフォローさせていただき、チキンレッグカレーに「レンコン」を追加

セットのライスは、S(100g)・M(200g)ともにプラス料金はなく値段は変わりませんが、この後、函館観光で色々と食べる予定だったので、今回はライスS100g)を注文

ちなみに、ライスLの350gはプラス100円です。

ライス

楽しみにしていたスープカレーのお味は・・・

とっても美味しいです!!

土鍋で提供されるスープカレーは熱々。
まずはこの、スパイシーなスープが美味しい

辛さ2のスープカレーは、市販のカレーの中辛くらいとのこと。

辛いのは好きだけど、辛すぎるのは苦手な私にとっては、ちょうどよい辛さでした。

豚骨ベースのスープは、旨味の中に酸味もあり、程よいスパイシーさが絶妙でたまりません

野菜たっぷりスープカレー。

チキンレッグカレー2

豆苗の下には、大きな骨付きのチキンレッグ

チキンレッグカレー3

チキンレッグは、スプーンでも簡単にほぐせるほど、ほろほろで柔らか

軟骨部分も柔らかくて美味しくいただけます。

チキンレッグカレー4

ゴロッとたくさん入った野菜も、ひとつひとつが絶品です。

人参は柔らかくて甘く、美味しい!
長芋はシャキシャキ食感。
素揚げのブロッコリーは香ばしさが美味しいです。

かぼちゃも甘くてホクホク。
キャベツと豆苗も良い食感。
レンコンも、シャキとした食感がありながら柔らかくて美味しかったぁ(´▽`*)

ライスは十五穀米を使用しており、ライスだけでも美味しですが、スープカレーに浸して食べると相性抜群

100gで注文したライスは本当はもっと食べたかったですが、ゴロッとたくさん入った野菜とチキンレッグのスープカレーは食べごたえと満足感があり、この後も函館グルメを食べる予定の私たちにはちょうど良い量でした。

野菜きのこたっぷりカレー

野菜きのこたっぷりカレー1

野菜きのこたっぷりカレー 1,680円

野菜きのこたっぷりカレーは、辛さ4(辛口)で注文

インスタフォローで、野菜きのこたっぷりカレーには「オクラ」を追加しました。

野菜きのこたっぷりカレー2

辛さ4のスープカレーは、パンチのある辛さ!

辛いもの好きの夫も驚くほどで、私も一口いただきましが、結構辛かったです(^_^;)

それでも辛さの中には旨味をしっかり感じられ、やはり美味しいスープカレーだと実感

たっぷりのきのこも美味しかったです。

野菜きのこたっぷりカレー3

大満足でペロリと食べ終わりました♡
ごちそうさまでした♪

ちなみに、タクシーの運転手さんが強くおすすめしていたのが「箱館イカすみカレー

箱館イカすみカレーは、メニューで「当店イチオシ」になっているほど。

「他のスープカレー屋さんにはないメニューで、イカゲソもたくさん入ってておすすめ」ということで、気になる方は注文してみてくださいね♪

さいごに

函館駅からほど近い人気のスープカレー屋さん、『スープカレー ベギラマ』をご紹介しました。

ゴロッっと入った野菜はどれも野菜本来の味がしっかりしていて、柔らかいチキンレッグは絶品

辛さレベルを抑えても旨味を感じられる熱々のスープカレーもまた美味しかった!

十五穀米を使用したライスも他店ではあまりなく、スープカレーに浸して食べるのが最高。

温かみのある落ち着く店内は居心地が良く、ゆっくり食事ができる「スープカレー ベギラマ」さんは、函館に来たらぜひとも行っていただきたいおすすめのスープカレー屋さん。

人気なだけあり、「スープカレー ベギラマ」さんのスープカレー、とても美味しかったです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

それではまた★

スポンサーリンク
スポンサーリンク
国内旅行
シェアする
ころぱんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました